2022年1月1日にヨガ、筋肉、体幹と3つのコンテンツの動画が同日公開決定!
1月1日は動画を見逃すな!
皆さんが、生涯にわたって自分らしく、いきいきと活躍できるまちの実現に向けて、二つの総合型地域スポーツクラブの活動を中心に皆さんの健康づくりをサポートしていきます。
南魚沼オンラインスポーツクラブでは、おうちはもちろん、
職場でも公園でも場所を選ばず、いつでもどこでも体は動かし、
この地域の寒い冬を健康に楽しく乗り越えていただきたい。
そんな思いから、南魚沼市民の方々へ向けてYOGA/ 筋トレ/
体幹をテーマに3 名のインストラクターの方から定期的に動画
コンテンツやおすすめの情報、LIVE 配信イベントなどを発信
していきます!この地域の長い冬を一緒に楽しみましょう♪
妊娠、出産を機に身体と心を意識したヨガ について深く学び2013 年に全米ヨガアライアンスの資格を取得。2014 年にインストラクターとして新発田市でヨガスタジオshivayoga を主宰。 現在は新潟市内のパーソナルトレーナージ ム『Studio Lifetime』にてパーソナルトレ ーナーとしても活動中。
地元である六日町にて高校まで育ち、専門学校に入り上京。専門学生の時にスポーツトレーナーとして技術を学び、卒業後、縁あって長野県上田市にあるスポーツクラブを自身でプロデュースを行う。 その後、地元である六日町に『MAX トレ ーニングGYM』を開業し、ジムトレーナーとして今年で25 年目を迎える。 また現在も陸上槍投げ・パワーリフティングの選手としても活動中。
南魚沼市内、小林接骨院の院長として、今年で開業24 年を迎える。 スポーツ障がいを抱える学生の多くが身体の使い方が悪いことに着目して、動きを改善し、障がいを起こさずパフォーマンスを向上させる『KOBA トレ』のマスター認定を2016 年に取得する。現在も南魚沼市内にてKOBA トレ体験会や教室を開催するなどトレーナーとして活動中。