「駅からサイクリング」でGCRを走ってみませんか

JR東日本新潟支社主催のイベント「駅からサイクリング」が9月1日(金)から開催しています。

沢町、南魚沼市、魚沼市を結ぶ全長約185kmの広域サイクリングルート「雪国魚沼Golden Cycle Route」の沿線にある、自然や観光スポットをサイクリングで巡るイベント「駅からサイクリング」。

その名の通り駅からスタートしますが、対象となる4つのコースは【六日町駅発着コース】、【越後湯沢駅発着コース】があります。コースのアップダウンや距離もそれぞれ違うので、お好みに合わせて各サイクリングコースを楽しめます!

参加するには、サイクリングコース共有アプリ「ツール・ド」のダウンロードが必要となります。

コースを完走すると完走証が発行され参加賞や抽選でご当地賞品等も当たりますよ!

遠方の方は、鉄道に乗って駅を拠点にお持ちの自転車や駅周辺のレンタサイクルを利用するも良し、南魚沼市にお住まいの方はレンタサイクル「サポチャリ」で駅からスタートするも良し!

いつもより行動範囲を広げて地域の魅力を体験する旅にでかけてみませんか?

1.開催期間

令和5年9月1日(金曜日)~11月12日(日曜日)

主催:東日本旅客鉄道株式会社 新潟支社

協力:湯沢町・南魚沼市・魚沼市連携自転車活用推進協議会

2.参加方法

(1)サイクリングリングコース共有アプリ「ツール・ド」(無料)をダウンロード

ホーム画面右上の虫眼鏡をタップし、検索条件画面の一番下にあるフリーワードに「雪国魚沼」と入力して「検索する」をタップしてください。

対象コースは4つあります。お好みのコースを選んでスタートしてください。

(2)期間中、コース毎に設定されたチェックポイントを巡って、アプリ内で「完走証」をゲット

(3)ゴール地点で係員に「完走証」を掲示し、参加賞・アンケート兼応募シートを受け取り応募してください

※参加賞・アンケート兼応募シートを受取場所
 ■越後湯沢駅:越後湯沢改札(対応時間 9:00~17:00)
 ■六日町駅 :六日町駅観光案内所(東口1F)(対応時間9:00~17:00)

3.対象コース
八海山麓

■六日町駅発着

【雪国魚沼Golden Cycle Route 八海山麓25kmサイクリング】

越後三山・八海山の麓を走るポタリングコースです。六日町駅を出発し、清酒八海山のふるさとや特徴のある美術館を巡ります。終盤には魚沼コシヒカリの田園風景でのサイクリングを楽しむことができるビギナー向けコースです。

登川・塩沢20kmポタリング

■六日町駅発着

雪国魚沼Golden Cycle Route 六日町駅発!登川・塩沢20kmポタリング】

南魚沼の玄関口・六日町駅を発着としたビギナーにもやさしいポタリングコースです。歴史文化のスポットを中心に巡るので、この地域の成り立ちを感じることが出来ます。最後には足湯で疲れを癒してみてください。

魚沼スカイライン(栃窪峠)

■六日町駅発着

雪国魚沼Golden Cycle Route 魚沼スカイライン&三国川ダムチャレンジ65km】

魚沼スカイラインと三国川ダムを巡るコースです。距離こそ65kmですが、ハードな登坂が2回あるため、脱ビギナーのチャレンジサイクリングにオススメ。景観はもちろん、走りやすさも楽しむことが出来るコースです。

■越後湯沢駅発着

【雪国魚沼Golden Cycle Route 越後湯沢の渓谷と歴史を巡る30km】

越後湯沢駅を発着とした30kmのコースです。そびえ立つ越後の山々の間にある自然たっぷりな渓谷や歴史を感じることが出来ます。大源太キャニオンや土木遺産に認定されている毛渡沢橋梁など、フォトスポットが充実したコースです。

4.賞品

参加賞として、先着200名様にミネラルウォーターをプレゼントします。

またアンケート兼応募シートから応募いただいた方の中から抽選でご当地賞品等があたるチャンスも!!

※各コース完走につき1口応募可能です。

※賞品はお選びいただけません。また、重複当選はありません。

※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。賞品の発送は2023年11月中旬以降を予定しております。

5.レンタサイクルサービスについて

越後湯沢駅及び、六日町駅周辺では、レンタサイクルサービスを利用することができます。

【越後湯沢駅周辺】

越後湯沢駅西口


雪国観光舎湯沢温泉SnowCountryTourism

貸出受付時間 9:00~17:00 (TEL 025-785-5353)

 【六日町駅周辺】

六日町駅観光案内所(東口1F)「南魚沼市まちづくり推進機構」

▸貸出受付時間 9:00~16:00 (TEL 025-778-0511

6.その他

(1)自転車は、解体し専用袋に収納したもの、または折りたたみ式自転車においては折りたたんで専用の袋に収納したものに限り、無料で列車内への持ち込みが可能です。

(2)2023年4月1日施行された改正道路交通法により、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されています。

(3)スマートフォンを使用しながら自転車を運転することは道路交通法で禁止されています。ルールやマナーを守ってご参加ください。ご参加中の事故については、一切の責任を負えませんので予めご了承ください。

(4)2023年8月26日(土)~11月12日(日)まで、新潟県内では「ツール・ド×にいがた」も開催します。「駅からサイクリング」とあわせ、ぜひご参加ください。