南魚沼市民が生涯にわたって、いきいきと健康でいられるようサポートするスポーツ事業
「第1回南魚沼市オンラインウォーキング大会」を
令和3年9月24日(金)~10月3日(日)の10日間で開催します。募集人数は500名で高校生以上の方が参加可能です。ただし、スマートフォンを所有し、アプリ「TATTA」の登録を行える方に限ります。(詳しくは下記資料を参考にお試しください)
参加費は500円で申込期間は8月27日(金)~9月17日(金)となっています。インターネットで「moshicom(モシコム)」(hppt://moshicom.com/)からお申し込みください。(申し込みには、別途手数料として220円かかります。)
詳しくは、下記開催要項をご確認ください。
8月ほどの猛暑が収まり、涼しい時期の開催となっています。ぜひご自身の健康づくりのため、参加されてみてはいかがでしょうか?みなさんの参加をお待ちしています!
本大会は、市とスポーツ・健康づくり分野で連携協定を行っている(株)アールビーズとの官民連携事業として、スマートフォンアプリを活用した事業となっております。
参加者はスタート地点を自分で決定し、好みのコースを設定して歩いた距離を全国の参加者とオンラインの中で競い合います。また、参加者全員に完歩証が贈られ、さらに参加者の中から抽選でスポーツ用品やアウトドア用品などの景品が贈られます。
最終日の10月3日(日)には、南魚沼市のFMゆきぐにの特別番組が放送されます。南魚沼市の交流大使を務める福田六花さん、松任谷正隆さんによる音楽とスポーツのコラボをテーマとした楽しい特別番組となっています。
何か不明な点等ございましたら、南魚沼市オンラインウォーキング大会事務局 南魚沼市生涯スポーツ課(025-773-6630)までご連絡をお願いします。